「最速」=「最高」「最適」?

 

 

1年前超え。

かけるかどうか手探りながら、今日も書いていきます。

 

2017.5.3(水)

キューバ 2日目 - ハバナ

 

 

 

th_IMG_4425

 

朝ごはんを食べていると、

「あのお。」

と、声をかけてきたのは日本人の女の子、二人。

 

私は度肝を抜かれた。

 

「ブログ、読んでます!」と声をかけていただき、それは本当に嬉しいことで驚いたのだが、度肝を抜かれたのはそこではない。

服装、メイク、髪の毛、カバン、ネイル、、、

何もかもが綺麗に整っている、まさしく「日本の女の子」達だったのだ。

 

宿を見渡すと他にも日本人旅行者は多く、その中でも多くの人が小綺麗にしている。

日本人旅行者には多くあってきたし彼女らが綺麗にしていないという意味ではないが、あんなピカピカ綺麗な女の子たちには本当に久々に会ったので、妙に緊張してしまった。

 

旅する国や地域にせよ泊まる宿にせよ遭遇することなんて滅多にないのだが、はてなんでこんな地球の裏側の安宿に、女子大生やリーマン旅行者がいるのだろう・・・と考えた時に、あることに気がついた。

 

 

・・・・! そうか! 日本は今ゴールデンウィークなのか!

 

 

1年以上毎日が休みだった私にとって5月初めがGWなんてことはすっかりと脳内から抜け落ちていたので見事に盲点だった。そして見事に日本社会のレールからの脱線っぷりを再び実感した。

前職で月2〜4回程度の休みだった頃の私は正月が終わるや否やGWまであと何ヶ月だ何日だとしょっちゅうカウントダウンしていたというのに。

 

 

長期旅行者同士なら他人に対する独特の近い距離感があるので、そこから「どうまわってきたの?」「これからどうするの?」と話が進み、人やタイミングによっては「じゃあ一緒にキューバまわろうよ。」「今日ハバナ散策しようよ。」「ご飯一緒に行こうよ!」という流れになったりするのだが、

私はピカピカ綺麗な女の子たちを前に何故か緊張し、張り付いた笑顔と敬語で当たり障りのない会話をし、わずか数分の会話であっさり「いってらっしゃい〜」と見送った。

 

th_IMG_4839

 

まさに青天の霹靂!

コミュ障になったんじゃねえかとか、日本社会に再び適合できるのだろうかとか、そんな不安が一瞬過りつつも、それより何より、『日本女子』が数ヶ月ぶり、もしかしたら半年以上ぶりに突然目の前に現れ、それに対して自分はというと

 

1年以上一度も手入れしていない瀕死の髪の毛

すっかり慣れてしまったすっぴん

最低限中の最低限のスキンケア、ボロボロの爪

常に石鹸で全力手洗いのどこぞの国の服、、、、etc

 

急に妙に恥ずかしくなり、穴に入りたい衝動に駆られた。

 

 

th_IMG_4427

 

「テク◯クマヤコン」とでも唱えれば変身できるような魔法アイテムは生憎持ち合わせていないので、気を取り直して本日はハバナ観光。

”ホアキナさん家”は観光エリアの中心地にあるのでロケーションが非常に良い。

 

 

th_IMG_4447

 

ホアキナさん家で同室だった韓国人の”キョンギョン”と一緒に。

 

 

th_IMG_4431

 

キューバの代名詞的な存在であるクラシックカーは街中に溢れかえっていた。

キューバ市民の多くも未だ利用しているのだが、写真のような色鮮やかなピカピカのクラシックカーのほとんどは、観光客向けのタクシーかチャーター観光周遊用の車だ。

 

 

th_IMG_4510

 

 

車も街も色とりどりで可愛く中心地はとてもピカピカと洗練された綺麗さがある一方で、少しエリアが違えば、古い建物が立ち並び、街中は地元の人々で溢れかえっていて、時計の修理屋さんや、古い映画館、ボロボロの自転車や、ご近所さんの立ち話、おばちゃんが細々と運営するカウンターだけの喫茶店と昼間からその席を埋める地元のおっちゃん達・・・・など、「一昔前」「レトロ」「温かみ」などといった言葉が連想されるような街並みが観れる。

 

 

th_IMG_4562

 

 

th_IMG_4567

 

 

th_IMG_4596

 

 

th_IMG_4471

 

 

th_IMG_4480

 

とてもギャップがあるが、どちらもキューバであり、これこそが今のキューバなのだと思うと、感慨深い思いになる。

 

 

 

th_IMG_4438

 

ここ数年で観光客が一気に増加し稼ぎ時なのか、観光客相手の乗り物が街中には沢山溢れかえっていた。

先ほど紹介したクラシックカーや普通車のタクシーを始め、三輪バイクのタクシーも多く見られた。

 

 

th_IMG_4502

 

こういった自転車タイプのタクシーも多く見られ、最初は日本で言うところの人力車的な代物で観光客はこれで適当にまわってもらうのかなと思ったのだが、街中で見ていると、どうやら地元の人も多く利用しているようだ。

急ぎの足として使うものではなく、短距離間をちょっと短縮するような軽いノリで使われているように思えた。私も他の街で移動手段として使ったことがあり、観光客でも数百円で利用できたので、地元民はおそらく格安で気軽に利用できるのだろう。

 

数ヶ月後に成都を自転車でまわった時も思ったが、私はこの自転車のスピードがちょうど良く、心地よく、とても好きだった。

「速い=良い」とは限らない。何事も。

 

 

 

th_IMG_4434

 

キョンギョンが「wifiカード」を買いたいらしく、中心地のホテルへ。

私も少し調べ物をする時などの為に1枚だけ購入。

 

 

◆ キューバのwifi事情

wifiは世界各国の中でもトップレベルに普及率低いと考えていてください。

フリーwifiは基本的になく、使用したい場合はホテルや店舗で「wifiカード」を購入します。

 

th_IMG_4433

 

手順購入して、スクラッチ →  wifi選択、パスワード入力 → 利用

利用時間:このカードは5時間。カードによって利用可能時間が違います。

* 一応ネット閉じたら利用時間もストップするはずですが、万が一メーターカウントしっぱなしやと怖いので毎度wifi自体切るか、ログアウトかなんかしてました。念のため。

値段:なんと購入場所によって違います。「wifi公園」なるところで買う人が多いらしいですが、3cuc / 1h。私が買った「Hotel Parque Central」(中心エリア)では、2cuc / 1h。( = 10cuc / 5h)でした。

 

 

 

th_IMG_4440

 

その後は、中心のツーリスト通りを散策。

 

 

th_IMG_4441

 

 

th_IMG_4453

 

クラシックカーやホテルがあるエリアに比べて、昔からの建物がそのままであったり塗り替えられているようだった。

曜日や時間関係なく観光客も現地の人も沢山いて、どこからともなくラテンの音楽が聴こえて来るような、活気がある通りだった。

 

 

th_IMG_4563

 

 

 

th_IMG_4450

 

M&M’sや

 

 

th_IMG_4477

 

BENETTON、adidasなども発見。これからどんどん増えて来るのかな。

 

 

th_IMG_4457

 

さて、ここはなんの店でしょう。

 

 

正解は・・・

 

 

 

th_IMG_4458

 

薬屋さんでした。

なんとレトロお洒落な!

 

 

 

th_IMG_4466

 

昼ごはん後は、ツーリスト通りよりもう少し奥のエリアまで散策することに。

 

 

th_IMG_4481

 

 

th_IMG_4468

 

 

th_IMG_4475

 

 

th_IMG_4499

 

「私を撮って!」とニコリとポーズを決める、可愛すぎるおばあちゃん。

こんな可愛いシワシワのおばあちゃんになりたいなぁ。

 

 

th_IMG_4505

 

 

th_IMG_4469

 

 

th_IMG_4473

 

エリアによってガラリと雰囲気が変わるハバナ。

ころころと表情を変え、歩き嫌いな私(ひとり旅バックパッカーに有るまじき発言)でも、歩いていても飽きず疲れず、楽しい街でした。

 

 

 

・キューバ旅の食事情

 

th_IMG_4577

 

「キューバの(安い)飯はハズレ多。期待しないほうがいい。」

という定(低)評価のキューバ飯。

 

 

th_IMG_4442

 

昨夜、記念すべきキューバ1食目に見事早速ハズレを引いてしまった私は、旅人情報ノートに書かれていた、オススメの日本食やさんにきました。日本食レストランにあるまじき安さだとかなんとか。

 

 

th_IMG_4516

 

 

ブログ方針に従って正直に言いますね。

 

 

美味しくない。とってもびっくり美味しくない。

 

 

カツ丼なんて名前即刻捨ててほしいくらい美味しくない。泣きたい。

なんなら私が作ってあげたい。これを「comida Japonesa!」と思ってキューバの人や観光客は食ってるのかと思うと・・・!

お店の名前はさすがに控えておきます。

ただ、これで2cuc足らずでした。激安!

 

お金出すなら、普通に美味しい日本食やさんもあります。

もちろんキューバ料理で美味しいレストランも沢山あります。

ちなみに先述した昨夜の「大ハズレ」は、ウユニ以来のびっくりのびのび茹で茹でスパゲッティでした。

 

 

th_IMG_4513

 

飲み物は、前回記事でも紹介したピニャコラーダをよく飲んでました。

 

 

th_IMG_4482

 

町歩きの合間には、楽しげなラテンの生演奏に吸い込まれ、陽気なレストランで休憩したり。

 

 

th_IMG_4487

 

キューバはとにかくとにかくカラッと暑いのでよく水分をとりに店に入っていた。コンビニやスーパーなんてものはなかったが、喫茶店やレストランのジュースが美味しくて安い。

 

 

th_IMG_4491

 

酒好きなら間違いなく昼から酒を飲んでいるような陽気な国だ。

モヒートなんかが人気だった。

 

 

 

th_IMG_4512

 

この日の夜ご飯は、客引きされたレストランにて。

偶然ハバナINのタイミングが被り、ブラジル以来2ヶ月ぶりのいずちゃん達と再会!

まあまあの美味しさでした。ロブスターはさすがの安さと美味しさ。

 

 

th_IMG_4556

 

キューバでは安定のロブスターばっかり食べてました。

困ったらロブスター。安いし美味いしハズレが少ない。一生分のロブスター食べました。

食のアタリハズレが激しいお国ですので、是非ともそれもキューバ旅の醍醐味だと刺激的な食生活をお送りください。ハズレたくない人は金と口コミ情報のご用意を。

 

 

・キューバのお土産やさん

 

th_IMG_4580

 

 

th_IMG_4455

 

キューバのお土産やさんも何軒か周りました。

チェゲバラグッズが沢山。

 

 

th_IMG_4454

 

絵になるキューバの町並みや車は、やはり絵になっていた。

 

 

th_IMG_4456

 

 

th_IMG_4486

 

1カ国で1つ集めてきたマグネットだが、ついつい4つ買ってしまった。

短期旅行ならこのまま壁パネルサイズを同じ数購入していたことだろう。

(結局ミニサイズは後に購入)

 

 

 

th_IMG_4451

 

街中にある古本屋さんには

 

th_IMG_4493

 

チェゲバラとジョンレノンの奇跡のコラボ。

 

 

th_IMG_4494

 

時は少し遡って昼ごはん時。

地元の初老のおじさんに雑談の中で、「今のキューバはどう?」といったことを訊ねた。

 

「アメリカと国交が回復し、様々なことが、急速に変化した。

速すぎる、そして、その変化は強すぎる。

ただ、キューバにとって、このことは、良いことだとも思う。」

 

彼は、こう答えた。

 

 

th_IMG_4500

 

 

キューバの人たちは

これからの未来に、変化に

戸惑いや不安を抱えつつ、同時に、大いに期待しているのだろう。

 

 

th_IMG_4586

 

 

 

 

Please follow me!
InstagramFacebook Twitter

 

アメリカ縦断動画がYoutubeで見られない不具合、直しました。

→ こちら

 

 

 

 

3件のコメント

  1. まえまえさん、こんにちは。リアタイ時からずっと読ませていただいている者です。
    まえまえさんのブログの内容は嫌味がなく性格の良さが現れているというのでしょうか、透明感かつ瑞々しさで溢れているので読んでいるこちらまで幸せをいただいている感じです♥ご友人のごんざれすさんもブログを拝見する限りとても良い方のようで…やはりいい方の所にはいい方が集まるのでしょうねヾ(*´∀`*)ノ

    キューバ編、心待ちにしていました!
    私は今、事情で旅行に暫く行けない状況なのですが、まえまえさんのブログを読んで私も一緒に行った気になっています。すごくありがたいです!

    まえまえさんも現在の生活でお忙しいと思いますので、ご無理のない範囲で今後も書いていただければと思います。

    1. ぱぴこ様

      こんにちは!!!リアルタイムから!ありがとうございます!!!!嬉しい!
      そしてなんだかまるでスキンケア化粧品のような表現で褒め殺して下さりありがとうございます。振込先はどこですか。

      一緒に行った気になっていただけているなんて最高のコメントです。ありがとうございます!
      今後も書きたい気持ちに従って無理せず書いていきますので、急に止まったり書いたりすると思いますが、最終記事目指してマイペースに細々やっていきますので、ぱぴこさんもまた気が向いた時にだけでも読みにきてください^^ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。