2017.5.4 世界一周 388日目
色々考えたんです。
2週間分のストックしようとか
“wifi公園”なるところでwifiカード買おうとか。
でも、ちょうど最近「旅とブログの両立」のバランスおかしなってきてるなぁ。と感じていまして。
つまり、ブログの比重が重くなっているということ。
「旅の傍に、空き時間で。」を完全に超えているのです。
「ブログやってへんかったら、どんなけ時間出来たんやろ。」
「今と全然旅の過ごし方ちゃうなー。」
「もしブログやってへんかったら、あれもこれも出来たのに。」
なんて思うことは正直、よくあります。
そもそも毎日更新しようと思ったら、「空き時間で」「旅の傍に」というのは不可能です。
(※全員に当てはまることではありません。)(※ブログのスタイルによります。)
リアルタイムとどんどん離れていかないように日々更新しようと思えば、1記事あたり、約3〜4時間。
体調・体力やスケジュールなどの都合で更新できない日も必ずあるので、その日の為にストックを作ろうとすると、2〜3記事、6〜12時間。
1日の間に自分でブログを書く時間を意図的に作らなければいけません。
これを旅を始めた時から毎日続けることになるので、時々、いや屡々、先ほど書いたようなことを思ったりするのです。
「もし、ブログやってへんかったら・・・」って。
でも、私は
「ブログなんて書かなきゃよかった。」なんて思ったことは、一度たりともありません。
「ブログ、やめちまうか!」なんて思ったことも、一度たりともありません。
そう思えるのは、
ブログは「ブログを書くのに割く時間」以上のことを、私に与えてくれたからです。
ブログを書き続けることによって、
その日、その時、その瞬間。
起こったこと、見たもの、感じたこと、思ったことを大方漏らさずに記録することができました。
全て大切な旅の思い出なのに、その気持ちとは裏腹に、人間の記憶とは恐ろしいスピードで日々曖昧になっていくものです。
「伝える前提」で旅をしているので、旅をしている間の「見方」が一つ増えます。
感覚的なところなので説明し辛いのですが、常に「誰かに伝える」という意識が頭の傍にありながら物事を見聞きしているのです。これは、常です。
楽しかったこと嬉しかったこと、しんどかったこと悲しかったこと、感動したこと好きだったこと。
共有することができました。
それはとても助けられたことでもあり、旅をより一層楽しくさせてくれるものでありました。
毎日毎日、数時間。
日々自分が何を見て何を感じたのか、発信することによって、主観だけではなく客観的に。両方の目線から振り返ることができました。
また、何に悩んで何を決めたのか、アウトプットすることによりインプットすることができました。
ブログを通して、「私」という人間の一部を見てもらうことができました。
そのおかげで得られた出逢いや、仲良くなるきっかけが沢山ありました。
「”world photrip”のブログを書く」ということを一つの長所と捉えてくれる人たちが沢山いて、そのおかげで、私も「長所」と捉えることができるようになりました。
何をしても要領が悪く不器用で、今まで人並み以上に出来ることがほとんどなかった私。なんなら「ドベ」なんて何個も抱えている。
頭の弱さが滲み出ている拙い文章ながらも、思ったこと感じたことを出来るだけ素直に自然体で書いてきました。
ブログを書いて、見てくれる人が沢山いて、ランキングバナーを押してくれる人たちがいて。
そのおかげで、その人たちのおかげで、今まで何もなかった私に「特技」が出来ました。
全然1位なわけでもないし、たまに更新すればどーんとランキングが上がるような秀でた文才があるわけでもないのは、自分が誰よりもわかっていることなのです。
でも、見てくれる人押してくれる人、一人一人のおかげで視覚出来る数字なので、ここは謙遜せずに厚かましくも「特技」と言いたいのです。
別にお金が貰えるわけでもありません。
地位も名誉も貰えません。なんなら住所不定無職独身です。
誤って犯罪を犯し(もしくは犯され)お茶の間に晒されようもんならいっその事殺してくれってレベルのステータスです。
でも、
魔法が使えたら「魔法使い」
何か使命を与えられ敵を倒しに向かえば「勇者様」
歌って踊って応援してくれるファンがいたら「アイドル」
楽器を弾いて歌ってお金を稼ぐことができたら「バスカー」
そんな風に、私の旅でも、私は「ブロガー」という称号を与えてもらいました。
それは見てくれている人たちやランキングを押してくれている人たちのおかげ100%で成り立っているのです。
・・・・いよいよなんだか地下アイドルかA○B総選挙のスピーチみたいになってきましたが。
「旅の日記」程度に始めたブログですし、今でもそれは変わりません。
でも、コツコツ続けている内に、
「誰かの旅や何かを始めるきっかけになれば。」
「私のブログを通して旅している気分になったら。」
「(不定期でしかも曖昧ですが)情報で、後に旅する誰かの役に立てれば。」
そういった思いもいつの間にか生まれていました。
今やブログと私の旅は二人三脚、表裏一体の関係。
だから、これからも切り離すことはないでしょう。
色々考えたんです。
2週間分のストックしようとか
“wifi公園”なるところでwifiカード買おうとか。
でも、ちょうど最近「旅とブログの両立」のバランスおかしなってきてるなぁ。と感じていまして。
さて、話がフリダシに戻ってきました。
なんの話だったかというと、
私、今、キューバにいます。
つまり、
wifiが(ほぼ)ありません。
つまり、
ちょっとの間、ブログ休止します。
そういう報告でした。笑
頑張ってストック(予約投稿)作りまくったり、
wifi公園(野外・有料)で更新するという特殊手段もありますが、
せっかくの機会なので、2週間、休憩です。
(予約投稿が数日あったので、実質10日ですね。)
これからも続けていきたいからこそ、最初から最後まで必ず続けると決めているからこそ、
このタイミングでたまにはブログと距離を置いてやるのも大事かなと思ったんです。
「0か100か」ではなく、「書かなきゃ。」でもなく。
暇を持て余したら暇つぶし程度に少しオフラインで書いて行こうと思います。
現実では不可能だった、そもそもの理想だった
「旅の傍に、空き時間で。」 ということです。
その後は、未定です。
その次の国では
「(約)30日間アメリカキャンピングカー横断旅」です。
全く更新しないかもしれませんし、
SIMフリーでSIMを入れて「デザリング」っていうやつをやって、毎日リアルタイム更新も面白いかなぁ。と思っています。
でも集団行動なので、するかどうか、出来るかどうかは、未定です。
10日後か、1ヵ月半後か、その次の国もネット環境が厄介なところなので、更に一ヵ月で二ヵ月半後か。
どこで再開するかは未定ですが、10日後だったらいいなぁと思っています。
とりあえずキューバ脱出したら、また更新します。
では!
キューバ、楽しんできます!!!
(その時の気分次第ですが、スマホでたまにwifi繋ぐくらいはやるかも!)
ブログのランキングに参加しています。
さよなら さよなら さよならーーーあーあーーーー(世代・・・)
5.11でブログ開設2年になります。(移転前からやと3年)
もし共感してくれたら、「いいね」と思ったら、1クリックお願いします。
ありがとうございます!
photoripは時間かかってるやろなぁと思ってたけど、4時間かかることもあるって想像以上ですΣ(゚д゚lll)
多分、ウユニ、リオ、パタゴニアっていう記録に残しておきたいところを終えたってタイミングの決断でもあるのかなぁ^_^
でも、ブログは旅の片手間ってスタイルを崩さないところはカッコいいです☆ブログ重視のブロガーさんもいるので。キューバ〜アメリカと楽しんで下さい!
ブログの更新って大変な労力ですもんねー
最近でこそ中米で夜は出歩けないので書いてますが、夜も観光できたり、それこそ誰かと一緒に旅してたりしたら書く時間もないし。
photripはいつも内容盛りだくさんなので、とってもすごいと思います!
お互いマイペースに更新していきましょー♪
はじめまして、いつも楽しく読ませていただいています。きっと私のようにblogの更新を楽しみにしている人たーくさんいると思うんですよ。
面白いしなんかワクワクします。はじめてこのブログを見つけたときは何十記事も一気読みしちゃいましたよ。で思ったのですがアクセス数見ましたが、これだけのアクセス数があるのでしたら、Googleのアドセンス広告を貼ってみてはどうでしょうか?
月に数万円はかるくいきますよ。
モチベーションも上がるかもしれないし、収益からさらに安全とか安心も得られると思います♪
では世界のどこかで~
初めまして!okympus信者さん。コメントありがとうございます!
いつも見ていただけているとのことで、とても嬉しいです!
そして励ましのコメントと具体的な感想まで、ありがとうございます。嬉しいです。涙
なんと!あんなに長い文章なのによく何十記事も・・・・!!!笑
ありがとうございます。そしてなんだか申し訳ない。笑
それ、知り合いによく言われているんですが、うーん、私のブログごときで広告を貼って収入を得ようなんて、厚かましいというか、そんな気持ちです!
でもいつかころっと心変わりして貼るかもしれません。笑 とりあえず今はそんな心情です。
ただ、「安全と安心を得られる」という視点はありませんでした!目から鱗。 アドバイスありがとうございます。
追伸)olympus信者さんということで、いつも拙い写真を載せていることに、一言謝罪させてください・・・!
ではでは!「世界のどこかで!」