【台湾】宿・交通・空港 (&海外キャッシングの注意点)

 

 

にーはお! ^o^

 

台湾旅行を経て、

「こんにちは」「ありがとう」くらいは、その国の言葉を覚えて使おうと決めました。

まえまえです。

 

なんとかブログ更新、一ヶ月続きました。笑

読んでくれはる人がいるからです。謝謝。(←使いたがり)

 

 

 

1ぽちっとお願いします^^

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

にほんブログ村

ありがとうございまーす!

 

前回沢山ぽちっとありがとうございました!

純粋にその記事を見て押してもらえてるようで、

「この記事は誰かの役にたったり面白いと思って貰えたのかな。」と

書いた甲斐がすごくあり、次も書こうという気持ちになれます。

ありがとうございます ^o^

 

 

 

 

今回は、台湾旅行の情報系記事です ^o^

情報系といっても、がちがちに纏めるのではなく、普通に旅行記風です。

 

「私のことやから記事長なりそう。

そうや。先に情報系書いて内容削ぎ落としてしまおう!」

ってスンポーです。

(↑こういう語末のキャラ、アラバスタにいたね。)

 

 

 

 

◇ はじめてのキャッシング

 

ただの思いつき衝動買いの短期旅行といっても、やはり出発2ヶ月前。

予行演習も少し兼ねているわけです。

ならば、

 

「私はただの短期旅行者じゃないのよ。」

 

と、台湾の空港へ着くなり、

両替カウンターなんて素通りして、ATMを探すわけですよ。

 

 

そう。

 

 

チェックイン機の前でパスポートも用意しておらずばたばたと鞄を漁り

並ばなくていい預け荷物ある人用カウンター列に延々並んでいた。

 

・・・なんてことは、さもなかったかのように

すました顔で、いかにもベテラン旅人風にATMを探すわけです。

(都合の悪い事はなかったことにするタイプです。)

 

 

 

 

お。ありました。

 

 

 

 

世界一周する人はレート(?)が安いからと、

皆さんされるという手段

「キャッシング」をさせてくれるATM様です。

 

いかにもベテラン旅行者っぽくてどきどきしますね。

結局なんでキャッシングにするべきなのか理解できないまま、やってみました。

お札両替、クレカそのまま利用よりお得なんだよ・・・ね?(だれかー・・)

 

 

さっさっさっと、華麗にキャッシング完了です。

(↑全て手順を丁寧に写真付きで記してくれていたサイトで完コピ)

(格好つけさせてくれたサイト様はこちらです。→ ★ 

 

 

 

◆ 楽天カードマンさん、注意事項が・・・!

 

楽天カードは

年会費無料だったり、有料会員になるとプライオリティパスがついたりと、

世界一周の人には人気のカードですが、

うっかり初期設定のまま、

楽天カードでキャッシングやカード利用をすると 大変なことになります!

 

リポ払いに自動でなってしまうので、

手数料うんたらでかえっていっぱいお金がかかってしまうのです。

 

 

詳しい理由は 面倒なので 省きますが、

キャッシングや海外ショッピングクレカ利用のリポ払い限度額を、

クレカ利用限度額と同じ値段に設定しておきましょう!!!!!

 

 

「え?こいつ何言うてるんかよーわからんわい。」

よしきた。わかりやすいサイトを紹介しましょう。(逃

 

その1:「99万円で世界一周。りり記」のりりーさん

どんな大変になことになるかが詳しく説明されてます。→ 

その2:こちらも世界一周をされている(いた?)Uttiさんという方の記事。

実際設定する時はこれがわかりやすいです。→ 

 

これで楽天カードマンさんも安心キャッシング ^o^

 

 

 

 

◇  桃園空港 → 台北市内  移動手段

 

私はリムジンバスで台北市内まで移動しました。

タクシーじゃなくてリムジンバスで節約ってのがちょっと旅人っぽいじゃない。

(↑ そればっかり)

 

リムジンバスの乗り方や乗り場所は・・・・

えーっっと・・・・・ これで! → 

 

め、面倒なわけじゃないんだから。ね。

 

 

 

 

リムジン、車内とても綺麗で快適でした。

危機感の欠片もなく行きも帰りも爆睡しました。(いつかスられるわ。)

行きも帰りも60〜70分ほど乗って、たしか125元(400円ちょい)ほど

15〜20分に一本くるそうです。

つまり、台北⇆空港は、2時間みときゃ大丈夫です。

 

 

 

 

◆ 宿情報 ←これ書いてみたかった。

 

■ Next Taipei Hostel

 

予約:booking.com

参考(検索)元:台北宿まとめサイト

場所:西門町(繁華街)(隣の駅が台北駅)

値段:490元(1800円くらい) (多分ちょっと安め)

環境:WIFI有 / パソコン無料使用(2台)/ お茶無料  (コーヒー有料) / スリッパ貸出

泊まった部屋:男女混合ドミ(8ベッドやったかな?)

 

 

<ポイント>

*立地よし。繁華街のど真ん中。人が多い通り沿い。

*綺麗。清潔感があり、内装もすっきりお洒落。

*ロッカーは4桁自分で設定できます。布団とシーツが入ってます。

*洗面台らへん綺麗。シャワーも多分綺麗。(←すみませんスキップしたので見てません。(前回記事参照))

*ベッドはブラインダー降ろすと真っ暗になり安眠。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

文句なしです!

くわしい写真やレビューは、こちら

 

 

 

 

ホステル前。

夜23時でも飲食店中心に沢山開いていて、若者で賑やか。(日曜でした)

 

 

 

◇ 台北市内の交通事情

 

基本地下鉄です。

だいたい20〜25元で移動できます。(1元: 3.62円)

 

 

 

 

地下鉄綺麗! わかりやすい!

多分地下鉄内は飲食禁止。多分。注意ね。

 

ICOCA的な1dayパス(確か150元くらい)があるんやけど、乗る回数/距離 と相談。

私は1dayパスを購入せずに、乗る度に切符(コインの形)を購入していたのですが、そちらの方がお得でした。

 

 

 

 

 

 

街中ではこんなんめっちゃ発見しました。

無人のレンタサイクルみたい。

これ好きなところまで乗って、街の色んなところ?に設置してある専用の自転車置き場において、お金払ったら(先払いかも)OKっぽい。

 

 

割と行き当たりばったりに行動してたので

駅まで何十分も歩くことも多かったんやけど、

横を地元の人が何人も、何人も、それはもう何人も

すいすいすいーーーってこの自転車で颯爽とぬかしていくの。

 

くっそーーーーーー ってなったよね。

これ次は乗る! 絶対乗る!!!!

 

 

 

 

◆  九份への行き方

 

 

 

 

バスか電車が主流かと思われます。

電車 → 端芳駅 → そこからバス → 九

バス → 九

のどちらかなので、

「バスで一気にいってもーた方が楽ちゃうの?」という印象でした。

 

■ バスパターンの参考→ 

地下鉄 忠孝復興駅から乗るようです。

(電車は確か台北駅から)

 

 

ところが。

 

 

 

私の場合。

九份行きのバス乗り場でバスを待っていたら

 

 

「バス、2時間、高速ツカワナーイ。

ワタシラ、乗り合いタクシー、1時間。

高速ツカウハヤイー。タッタ200元!

今スグ、OK。アノ人タチ(韓国人3人組)モ一緒。

サア、イソイデ!!

 

 

という、どこをどう考えても怪しい雰囲気しかしない客引き

 

 

「え、え、2時間も?ありえない!

1時間もはやくつくの?ほんまに?

たった100元差か。

え、今すぐ決めなきゃいけないの?

乗っちゃう?

よし、1時間も差あるなら乗っちゃおう。」

 

 

と、見事カモがネギを背負ってる状態で捕獲されてしまったわけです。

(結局バスが高速使わないというのは調べたところ嘘みたいです)

 

 

でも、疲れていたし、予定時間大幅に過ぎていたので

1時間まるまる快適に爆睡で(乗り物寝てばっかだな)

200元(700円ちょい)なら、全然OKやったと思っちゃう。

 

こうやってカモがネギを背負って世界一周するのでしょう。

どこかで一緒に旅する人、是非私というカモネギにお気をつけ下さい。

そしてSTOPしてやって下さい。(他力本願)

 

 

 

◇ 台湾空港

 

最後に桃園空港の情報を少しばかり。

 

とても広くて、

レストラン、土産物屋、免税品店、たくさんありました!!

ゆっくりできるイスやスペース、コンセントや無料パソコンもたくさん。

 

 

 

 

時間、なんぼでも過ごせるくらい快適な空港なので、空港泊もいけそう。

ほんで、はやめにいってゆっくり過ごすのもアリやと思います!

(2時間前に着きましたが、あと1時間あってもよかった。)

 

 

 

 

パイナップルケーキ、複数の店でめっちゃ試食してまわりました。笑

是非お腹をすかして空港へ行きましょう。

 

 

 

 

 

税関?(荷物の中身とかチェックするところ)をこえると

免税品店は沢山あったのですが、ゆったりするスペース、レストラン、パイナップルケーキ試食祭りはほとんどなくなってしまったので、

ブランド品にあまり興味がない人は、税関?の手前の方でゆっくり過ごすのがいいと思います!

 

 

 

以上で、台湾情報編終了です^^

 

1ぽちっとお願いします^^

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

にほんブログ村

ありがとうございまーす!

コメントも大歓迎♡

あと、instaやってます ^o^  ID: uco_mae

 

ずっと長い間見かけていた、情報編の記事(特に宿情報)

自分で書けて楽しかったです。

自己満足ですが、ありがとうございました ^o^

 

弾丸旅行のすゝめ(短期旅行:準備総集編)

 

 

 

そろそろ出発まで残り2ヶ月となりました。

 

誰かと一緒に旅行するとかだと割と調べたりする方なんですが(でも相手がノリノリで調べてくれるタイプなら文字通り全任せしたりもします。)

自分一人だけのことになると、途端に、ほんっっまにいい加減になってしまいます。笑

 

というわけで、

全く、全くもって準備も調べも進んでいません。

(それに対して特に危機感が生まれてこない当たりに、更に一抹の不安が・・・。笑)

 

 

とりあえず、歯医者いかなきゃな。

予防接種、カード、保険は、、、、、そのうちね。そのうち!

 

 

 

1ぽちっとお願いします^^

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

にほんブログ村

ありがとうございまーす!

前回もコメントありがとうございました ^o^

 

 

 

今日は先日いってきた台湾旅行の経験を元に

海外への弾丸旅行向けの情報記事を書きます ^o^

 

(どちらかというと、ずぼらな人向けになると思います。)

 

 

 

1◇ 誰でもできる!! HOW TO 弾丸旅行

 

 

1.「よし、休みだ。海外旅行へ行こう。」という思考回路を用意します。

 

2.航空チケットを調べます。

 

細かい事は考えずに

「いけそうやな」と感じたら、勢いに任せてとってしまいます。

(とってから始発も終電も間に合わないことに気がつきました(あかんやん))

 

 

行きたい場所があれば、そこを調べたらいいし、

特に決まっていなければ、

サイト(スマホアプリもあるよ)「sky scanner」

「行き先:すべての国」で検索かけるといいです。

(私の場合は後者でした。)

 

ちなみに、日帰りだと韓国、 一泊二日だと韓国・香港・台湾

が、時間的に妥当だと感じました。

 

 

 

3. 宿泊先を予約します。

 

宿泊先を調べるなら、booking.comexpedia などが有名でしょうか。

私の場合はお慕いするgoogle先生「台湾 おすすめ ホステル」で検索かけて

まとめてはるサイトから、良さそうなところを選んで予約しました。

今回お世話になったまとめてはるサイト→ (←ランキング形式でした)

 

ホステルが安くて好みですが、希望に応じて「ホテル」「ゲストハウス」「日本人宿」など検索内容を変えましょう。

勿論、booking.comなど検索サイト内で調べるのも十分アリだと思います。

 

 

 

0. (あ。これ大事。)旅行にいけるだけのお金は用意しておきましょう。

 

世の中何をするにも結局カネです。←

いつでも思い立った時に旅行にいけるように、

日頃から粛々と稼いでこつこつと貯金しておきましょう。

 

 

 

以上3(4)ステップです。

これで海外旅行行けます。

さあ、次の休みはいつですか?

Good Luck、いってらっしゃい!(ユニバ風)

 

 

 

 

2◆  もちもの

 

荷物は「なるべく少なく、でも不便なく快適に。」

を意識して用意しました。

 

いかにも前から計算して準備しました風に書いているわけですが、

用意しはじめたのは、出発の3時間半前です。笑

 

用意し始め:夜1時

家出発:4時半

 

さて、私はいつ寝るのでしょう。

 

 

世界一周の前日。

準備は全て終わって、日本で最後の日に思いを馳せながらゆっくりお茶でも飲んでるなんて、よもや全くもって想像がつきません。

お尻の火、はやくついてくれ。

 

 

 

1. 持って行った鞄とパッキングの仕方

 

 

 

 

リュック(30L)と、街歩き用ボディバッグでいきました。

 

リュック担ぐ時は街歩き用バッグはリュックの中へ。

丸々すっぽり入って、羽織っていた大判ストールもいれて、無理なく満タンといった感じでした。

(というか、言い方「リュック」でしたっけ?古い?)

 

持って行ったものはほぼ全て使ったので、

自分の中ではあまり過不足なかったかなぁと思ってます。

 

 

色々小分けにするとかえって整理が面倒くさくなるので、

大きく3つだけにわけてリュックにつっこみました。

「衣類」「その他ごちゃごちゃしたやつほぼ全部」は、

二つの袋(←アパレルとかで貰えるビニール系のショッピングバッグ)に。

カメラ、ガイド本、パスポート、傘(雨天だったため)など、

「街歩きに必要なもの」「すぐ取り出したいもの」は、街歩き用バッグに。

 

ごちゃごちゃ系を全部一つの場所につっこむことで、かえってそこから探せばOKなので、楽でした。

 

 

余談ですが、

リュックの横についている、飲み物いれる場所が意外なことに役立ちました。

雨でぼとぼとの傘、そこにつっこめたんですよね。

さしたりたたんだり、いちいち鞄の中戻さなくても良かったし。

 

 

 

 

2. 持って行ったもの(実際使用した分)

 

 

 

衣類以外は大方こんな感じです(ここからあと3〜4分の1くらい増えました)

 

 

★ほぼ手放せず持ちっぱだったもの。

ガイドブック(ことりっぷ)(アナログ派の命でした)、iPhone(色々スクショして情報いれてました)、カメラ、ハンドタオル(雨がふっていたのでカメラ守るために)、折りたたみ傘

 

 

★衣類の袋以外にいれたもの

パスポート、眼鏡、眼鏡拭き、マスク(飛行機やホステルで乾燥防止)、蒸気ほっとアイマスク(重要)、歯ブラシ、洗顔するとき用ヘアバンド、目薬、薬(アレルギーとかストッパーとかロキソニンとか)、ワセリン(リップかねて)、化粧品(最低限使う分のみ)、鏡、皮膚科の薬、化粧水乳液メイク落とし系(全部サンプル1回分のやつ)、ジップロック、ティッシュ、財布、iphone充電、日本のお金避難所の財布、ペン

 

 

 

おきちゃん、むささびくん歯ブラシお世話になりました!!!

かわいくてテンションあがった。

 

 

 

★衣類の袋にいれたもの

 

タオル(首からかけるあのサイズ)(アレルギーが怖いので、枕の上にひくようにも使いました)

大判ストール(飛行機のブランケット代わりや、宿で寝る時に布団の下にひいて毛布代わりにも活躍しました)

寝る時用スウェット(これ→ なんですが、もう内側がふわふわであったかいし、アレルギーでも全く問題ないくらい肌心地ええし、外でも履けんこともないし、最強です)

トレーナー、長袖1枚、ブラトップキャミ、下着、靴下、レギンス、宿用もこもこソックス(足下の冷え防止、大事!)

 

 

3. 持って行って使わなかったもの

モバイルバッテリー、予備コンタクト、TASロック2、シュシュ(笑)

でも、どれもいざという時のためにあった方が安心なので(シュシュも(笑))無駄はなかったと思ってます。

 

 

4. 持って行ったら良かったかな、便利やったかなと思ったもの

胃腸薬(切実)、マスキングテープ(使いかけの化粧水とか一旦封できる用に)、レインウェア、カメラの予備バッテリーか充電器 (いけたけどぎりぎりやった)、飛行機とかで使うふくらます首枕、寝る時用むくみとりソックス、ウェットティッシュ

 

 

5. 持ち物へらすために工夫したこと

 

★服装

 

 

こんな感じでした。

 

スカート、アウターなどかさばるものは1日目と同じにしました。

インナーやトップス、レギンスなど、

肌に直接触れる部分だけ着替え持って行きました。

 

 

話ちょっとそれますが、鞄や靴は防水でほんと助かりました。特に靴。

九分でいやどんなけ降んねんってくらい大雨だったんですが、

足は全くもって濡れなくて、染みてこなくて、本当に助かりました。

足べとべとってテンションだだ下がりですよね。

冷えるし気持ち悪いし。

 

 

★化粧品

下地、ファンデーション、持って行きませんでした。

実は一年のうち300日以上は肌何も塗ってません。笑

アレルギーでかえってぱさついたり、荒れることが多くて。

ぶっちゃけアイブロウとアイメイクしか持って行ってません。

 

 

★パソコン

持って行ったら便利やろうけど、荷物も減るし、あとパソコンに依存しすぎももったいないかなと思い、置いていきました (iphoneあるし)

 

 

★お風呂

書くかどうか迷いましたが、ありのままの事実を残しておこうと思います。

荷物大幅カットを狙って、お風呂、スキップしました。

 

だって、だって、バスタオルとか、シャンプーやらなんやらから、持って行くものめっちゃ減るし・・・!

あ、でも、でも、出発直前にお風呂入ってからいったから・・・・!

ほら、オールしたとか、徹夜業務したとか、空港泊したとか、登山したとか、

思えば、思えばさ・・・・・・・!

 

ね・・・・・!

 

 

 

 

3◇ 予算

 

 

結果からいうと、この旅行(台湾一泊二日)で使った金額

合計  42.890円くらいでした。(だいたい)

 

航空券代:23830円

家⇆関空までの電車代:2400円(行き難波から、帰り奈良まで)

ホステル:490元(約1800円)

マッサージ:1100元(4000円)

向こうで降ろした金額3000元(10860円ほど)

(※ 最後56元余ったんですが使った金額にいれてます)

 

 

(3000元の内訳)<1元:3.62円かな>

交通費:約850元

飲食:約1300元(内、九分茶屋のウーロン茶が700元を占める)

お土産:  約730元

お金の使い方にはだいぶ個人差でると思うのですが、一参考にでも。

 

 

 

 

4◆ おすすめアプリ、とっとけば良かったなと思ったアプリ

 

1.NumList

旅中、お金をメモる人は、かなりこれ使いやすいです!

 

 

 

操作もシンプルで、勝手に合計計算してくれるし、おすすめ^^

 

 

 

2. QuickMemo+

ずぼらさん用のメモアプリ。笑

 

 

 

付箋のようにぺたぺたと貼付けていけます。

重ね付けもできるし、ページをかえることもできる。

編集もしやすい。

 

これはブロガーさん向けの話になりますが、

あったことをリアルタイムで箇条書きな感じでとりあえずメモっとくタイプの人は、これ便利です。

もちろん普通につかってもOKです。

 

 

あれば良かったなぁと思うのはgoogle翻訳アプリです。

タクシーのお兄さん、英語全然通じなくて。

向こうのお兄さんはgoogle翻訳アプリ使って話そうとしてくれたので、相手の為にもあったら絶対便利やったなと思いました。

 

 

 
5◇ 一泊二日を楽しむコツ。

 

一泊二日でも十分に楽しめたし、予想していたより遥かに満足でした。

楽しむためには、気持ちの持ち様も必要だと思います!

ポイントは・・・

 

*あまり期待しない。

普通の2連休の過ごし方を少し楽しくしただけ。というくらいの気持ちで行く。

 

*やりたいことを決めておいて、優先順位もつけておく。

 

私の場合は、

 

「九分でゆっくり過ごす。写真撮影を楽しむ。」

「有名なレストランで美味しい小籠包を食べる。」

「台湾でマッサージを受ける。」

「夜市にいって台湾の雰囲気を楽しむ。」

 

の4つに絞って、特に上の二つは絶対でした。

 

 

 

九分

 

 

 

 

小籠包

 

 

 

マッサージ

 

 

達成!!

 

体調不良になり(安心して下さい。ただの○○ピーです)、4つ目は達成できなかったんですが、それでもやりたかったことは概ね出来たので満足でした。

 

 

時間が限られているので、なんとなくいってしまうと、あっという間に二日過ぎちゃうかなと思います。

予定を計画的にたてておくに越した事はないのですが、最低限、やりたいことくらいは何個か決めておきましょう。

(現に私はやりたいことは決まってたのですが、全く計画はたてておらず、当日の早朝の行きしなに慌てて計画たてていました。)

 

 

 

以上です!

最後まで読んでいただいた方、

おつかれさまでした。ありがとうございました。

 

 

1ぽちっとお願いします^^

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ

にほんブログ村

ありがとうございまーす!

 

 

もし「行きたい」という気持ちがあったら海外すぐにでもいけますよ!

さあ、スカイスキャナーを開いてみよう!

「弾丸旅行 ○泊○日」でぐぐってみよう!

Have a good weekend !!

 

※ 決して航空会社のまわしもんではありません。